子供のころ、よく川原で遊んだが、

決まって雨がふり出した夕暮れどき、

対岸の葦のあいだに男の子がぽつんと独り、

黄色い傘をさしてこちらを見ていた。


いつも決まって雨がふり出した夕暮れどきだ。


だれもその子の名を知らず、

そこでしか見たことがない。


おれはそのまま地元で成人し、家族を持った。


都会に出た仲間を羨ましく思うこともあったが、

たまに彼らが戻ってくると、必ずおれに


「おまえが羨ましいよ」


と言う。


田舎暮らしもそれほど悪いものじゃない。


しずかに日々が過ぎ、

子供も来年は小学生になるはずだった。


ある夕方、おれは長男をつれて川原に遊びにいった。


危険なので、

独りでは川に近づくな、

と教えていた。


ふり出しそうな曇天の下、

土手の上から川原を見ると、

おれの子供のころとほとんど変わっていない。


長男は川原の小石を積んでピラミッドをつくったり、

浅瀬のみずすましを追いかけたりして遊んだ。


案の定、ぽつりぽつりと、雨が降り出した。


おれは用意してきた折りたたみ傘をひろげ、


「帰るよ」


と長男に声をかけた。


長男はうなずき、

おれの傘の下に飛びこんできた。


家に戻ろうとすると、

長男がじっと川原のむこうを見ている。


おれもそちらを見ると、

対岸の葦のあいだにぽつんと独り、

黄色い傘をさした男の子がこちらを見ていた。


おれは子供のころを思いだしかけた。


子供のころに見た男の子の表情は、

服装は、クツはどうだったか。


対岸の男の子は目を無表情に見ひらいたまま、

口もとだけで笑った。


長男は男の子をじっと見ている。


おれは、長男を抱きかかえるようにして、

川原をあとにした。


その晩、長男は少し熱を出して寝込んだ。


眠るとき少しむずかって、

おれと女房のあいだに入り込んできた。


明け方、なにかの物音におれは目を覚ました。


部屋のふすまが開いていて、

隣の布団で寝ていた長男の姿が見えなかった。


廊下に出てみると、玄関のドアも開いている。


表に出てみると、夜明けまえの薄明のなか、

道のはるか先を長男が走っていく。


「○○!」


おれは長男の名を呼んだ。


だが長男は振り返りもせず走っていき、

すぐに姿が見えなくなった。


おれは全力で長男の後を追った。


長男は川原の方にむかったのだ。


夜露にぬれた土手を駆けあがると、朝霧のなか、

いつのまに川を渡ったのか、対岸に長男の姿がみえた。


おれは長男の名を呼ぼうとした。


そのとき霧が流れ、長男の隣に男の子が独り、

立っていているのに気づいた。


男の子は黄色い傘をひろげると、

長男と一緒にその傘をさした。


ふたたび霧が流れ、

二人はそのなかに姿を消した。


おれは長男の名を叫びながら、

明け方まで川原を探しまわったが、

その姿をみつけることはできなかった。


その後、警察と地元の青年団などが

総挙げで捜索にあたってくれたが、

今日に至るまで、長男の行方は不明のままだ。